図書や論文を探す
2024年4月1日より、学内・学外問わず、電子リソース(電子ジャーナル / データベース / 電子書籍)に接続する場合、機構アカウントによる認証が必要になります。
			認証がうまくいかないなど機構アカウントに関することは、機構アカウントヘルプセンター でご確認・お問い合わせをお願いします。
		 図書。名古屋大学で所蔵しているものはOPACにリンクしています。
図書。名古屋大学で所蔵しているものはOPACにリンクしています。
		 名古屋大学で契約しているWebデータベースです。学外からリモートアクセス可能なものもあります。
名古屋大学で契約しているWebデータベースです。学外からリモートアクセス可能なものもあります。
		 無料公開のWebデータベース、資料です。オンラインでどこからでも利用可能です。
無料公開のWebデータベース、資料です。オンラインでどこからでも利用可能です。
		
 名古屋大学蔵書検索OPAC 名古屋大学蔵書検索OPAC
 CiNii Books(国立情報学研究所) CiNii Books(国立情報学研究所)
 名古屋市図書館蔵書検索 名古屋市図書館蔵書検索
 愛蔵くん(愛知県図書館) 愛蔵くん(愛知県図書館)
 国立国会図書館サーチ 国立国会図書館サーチ
 国立国会図書館オンライン 国立国会図書館オンライン
 名古屋大学電子ジャーナルアクセスサービス 名古屋大学電子ジャーナルアクセスサービス
 CiNii Research(国立情報学研究所) CiNii Research(国立情報学研究所)
 J-STAGE(科学技術振興機構) J-STAGE(科学技術振興機構)
 NAGOYA Repository(名古屋大学附属図書館) NAGOYA Repository(名古屋大学附属図書館)
 IRDB(学術機関リポジトリデータベース)(国立情報学研究所) IRDB(学術機関リポジトリデータベース)(国立情報学研究所)
 Web of Science(クラリベイト・アナリティクス)【学外可】 Web of Science(クラリベイト・アナリティクス)【学外可】
 ScienceDirect(Elsevier)【学外可】 ScienceDirect(Elsevier)【学外可】
 Nature(Nature)【学外可】 Nature(Nature)【学外可】
 Wiley Online Library(Wiley)【学外可】 Wiley Online Library(Wiley)【学外可】
 SpringerLink(Springer)【学外可】 SpringerLink(Springer)【学外可】
 Cambridge Core(Cambridge University Press)【学外可】 Cambridge Core(Cambridge University Press)【学外可】
 Maruzen eBook Library(丸善雄松堂株式会社)【学外可】 Maruzen eBook Library(丸善雄松堂株式会社)【学外可】
 EBSCO ebook Collection【学外可】 EBSCO ebook Collection【学外可】
 名古屋大学博士学位論文 名古屋大学博士学位論文
 CiNii Dissertations(国立情報学研究所) CiNii Dissertations(国立情報学研究所)
 ProQuest Dissertations & Theses A&I(ProQuest)【学外可】 ProQuest Dissertations & Theses A&I(ProQuest)【学外可】
 Directory of Open Access Repositories-OpenDOAR(Jisc) Directory of Open Access Repositories-OpenDOAR(Jisc)
図書を探す
探したい図書が具体的に決まっている場合は、1.名古屋大学蔵書検索OPACを使って、学内のどの図書館・室にあるのかを調べます。名古屋大学になかった場合は、2~6を使って他の図書館の蔵書を検索します。他の図書館の資料を取り寄せるサービスもあります。
				トピックやキーワードで図書を探す場合は、2.CiNii Booksの「内容検索」タブを使った検索や、6.国立国会図書館オンラインを使うのも便利です。これらのデータベースには書名・著者名といった図書の基本的な情報のほか、目次や内容情報も多数収録されているため、トピックに関する図書を幅広く探すことができます。
名古屋大学が所蔵している資料を検索することができます。「他大学」タブに切り替えると学外の所蔵を検索することができます。[ガイドシート:図書を探す] [ガイドシート:雑誌を探す]
[ガイドシート:雑誌を探す]
全国の大学の所蔵情報をまとめて検索できるサービスです。全国の大学図書館等約1,300館が所蔵する約1,300万件(のべ1億冊以上)の本の情報や、 約180万件の著者情報を検索することができます。「内容検索」タブを使うことで図書の内容情報や目次情報に含まれるキーワードから資料を検索できます。[ガイドシート]
名古屋市の21の図書館の所蔵が所蔵している資料を検索することができます。予約をして指定の図書館に取り寄せるサービスもあります。
愛知県内の市町村立図書館、東海北陸地区の県立図書館、愛知県内の専門図書館(愛知芸術文化センターアートライブラリー、愛知県女性総合センターウィルあいち、愛知県産業労働センターウィンクあいち)が所蔵している資料をまとめて検索できます。
国立国会図書館をはじめ、全国の公共図書館、公文書館、美術館や学術研究機関等が所蔵している資料を検索することができます。国立国会図書館や他の機関が提供する各種のデジタル情報なども検索できます。[検索対象データベース一覧]
国立国会図書館の所蔵資料・利用可能なデジタルコンテンツを検索し、各種の申込みができるサービスです。雑誌記事索引、レファレンス共同データベース、リサーチ・ナビ(調べ方案内)、国立国会図書館デジタルコレクション等が検索できます。
論文を探す
探したい論文が具体的に決まっている場合は、7.名古屋大学電子ジャーナルアクセスサービスを使って、その論文が掲載されている雑誌を名古屋大学が契約しているかどうかを調べます。契約していれば、本文をPDFなどの形式で入手することができます。
				トピックやキーワードで論文を探す場合は、8~17の各データベースを使います。データベースごとに検索できる対象が異なるので、探したいトピックにあわせてデータベースを使い分けたり、複数のデータベースを使って検索してみたりすることが重要です。
名古屋大学が購読契約している電子ジャーナルのリストです(一部無料公開されている雑誌も含みます)。個別の論文タイトルでは検索できません。その論文が掲載されている「雑誌名」から検索してください。[ガイドシート]
国内で発行された学協会誌・紀要などに掲載された論文や、雑誌記事が検索できる文献データベースです。本文へのリンクも多く含まれています。[ガイドシート]
国内の学協会や研究機関等が刊行する電子ジャーナルのプラットフォームです。多くは無料で本文が閲覧できます。
名古屋大学の研究者、大学院生等による研究論文・学位論文・学会発表論文・教材など、名古屋大学の研究成果を検索し、本文を入手することができます。
国内の学術機関リポジトリに登録されている文献をまとめて検索できます。
インパクトファクターが付与されている雑誌、各地域・分野で注目されている国際的レベルの雑誌など、独自の基準によって選定された雑誌に掲載されている文献、特許データ、研究データセットなどを検索できます。引用関係にある文献や、各文献の被引用回数も確認でき、研究の過去の経緯だけでなく、発展の経過や最新の状況を知ることができます。[ユーザーガイド]
Elsevier社が出版する雑誌、書籍のコンテンツを検索できます。名古屋大学が契約しているタイトルについては本文も入手できます。
Natureグループが出版する雑誌、書籍のコンテンツを検索できます。名古屋大学が契約しているタイトルについては本文も入手できます。
Wiley社が出版する雑誌、書籍のコンテンツを検索できます。名古屋大学が契約しているタイトルについては本文も入手できます。
Springerグループが出版する雑誌、書籍のコンテンツを検索できます。名古屋大学が契約しているタイトルについては本文も入手できます。
Cambridge University Press社が出版する雑誌、書籍のコンテンツを検索できます。名古屋大学が契約しているタイトルについては本文も入手できます。
電子書籍を探す
探したい電子書籍が具体的に決まっている場合は、上記1.名古屋大学蔵書検索OPACあるいは7.名古屋大学電子ジャーナルアクセスサービスの「電子ブックを探す」タブを使って検索します。
				トピックやキーワードで電子書籍を探す場合は、18~19の各データベースや、13~17の各出版社のデータベースを使います。出版社のデータベースでは論文だけでなく電子書籍も探すことができます。
主に国内の学術出版社の学術書・教養書により構成される電子書籍コレクションです。同時にアクセスできる人数に制限がありますので、閲覧終了時は画面右上の「閲覧終了」をクリックしてください。
国内外の学術出版社の学術書・教養書により構成される電子書籍コレクションです。コンピュータサイエンス、工学および技術、健康および医学、数学、心理学、科学等、多数のジャンルからなります。
学位論文を探す
名古屋大学で授与された博士学位論文の情報を検索できます(新制移行後の昭和32年-平成24年度)。工学研究科関連の学位論文はこちらでも検索できます。平成25(2013)年度以降の博士学位論文は、名古屋大学学術機関リポジトリで検索可能です。全文が登録されている論文もあります。
国内の大学等で授与された博士学位論文の情報を検索できます。各大学の機関リポジトリ等で全文が公開されている場合は、全文へのリンクがあります。
北米を中心とした世界各国の大学の学位論文の情報を検索できます。本文は収録されていませんが、一部をプレビュー表示することができます。
世界各国の機関リポジトリのリンク集です。学位授与機関のリポジトリで学位論文の情報が公開されていることがあります。

